形成外科とは

形成外科疾患

形成外科とは

形成外科は主として、機能回復とQOL(生活の質)の向上を目的とする専門外科です。
先天異常、外傷、顔の変形、癌を手術した後の欠損や変形、皮膚の良性・悪性腫瘍、顔面神経麻痺、眼瞼下垂、褥瘡やあざといった、主に顔のけがや外見上の変形(色)、機能改善、組織の欠損に対する治療を行っています。形成外科は、消化器外科や脳神経外科などのように特定の臓器の病気を治療対象とする外科ではなく、全身のあらゆる部位の異常や形態変化を治療対象としていますので、他の診療科と多くの境界領域を持っています。

外科との違い

外科には消化器外科、呼吸器外科、心臓外科などがあります。どの外科でも必然的に手術創などの傷を扱うことになりますが、本来はその扱う臓器の病気を治すスペシャリストです。形成外科が普及するまでは体表の外科のスペシャリストが存在しなかったために、一般外科と称して切り傷などの外傷治療や体表の腫瘍の切除なども外科が担当していましたが、本来は形成外科が担当すべき領域です。一般外科と称されるのは、守備範囲の広さから考えると、むしろ形成外科であるとするのが適切と思われます。

整形外科との違い

形成外科は、体表の変形、欠損、醜状などを治療する外科であるのに対し、整形外科は筋肉や骨の障害を機能的に改善する外科です。骨の中でも 顔に関しては形成外科が扱います。形成外科でも、整形外科が扱っている筋肉や骨も扱いますが、整形外科では機能の改善の方に主眼が置かれるのに対し、形成外科では、形態や醜状に対して特に注意を払うため、キズを目立たせずに綺麗に仕上がる手法が重要視されます。

美容外科との違い

形成外科の中の一分野が美容外科といえます。形成外科が病気を対象にするのに対し、美容外科は正常である状態を対象にし、その状態をより美しく、より若くバランスの良い容姿を作ることを目標としていることが違います。単なる容姿の改善だけでなく、コンプレックスに悩む患者さんの心の傷も癒すことができることから、「精神を向上させる精神外科」であるとも言われます。しかし、形成外科と美容外科の間に明瞭な境界があるわけではありません。

当クリニック形成外科で取り扱う疾患(保険治療)

新鮮外傷
  • 擦り傷、切り傷、挫創、熱傷
顔面外傷
  • 顔面軟部組織損傷
先天異常
  • 耳瘻孔、副耳、副乳、臍突出症
皮膚皮下腫瘍
  • 皮膚腫瘍全般(脂漏性角化症など)、皮下腫瘍全般(粉瘤、脂肪腫など)
  • 脂腺母斑、表皮母斑、血管種など
色素性病変
  • 黒子、扁平母斑、太田母斑、異所性蒙古斑など
悪性腫瘍およびその再建
  • 皮膚皮下悪性腫瘍
瘢痕・ケロイド
  • 肥厚性瘢痕、ケロイド、瘢痕拘縮
褥瘡、難治性潰瘍
  • 褥瘡、難治性潰瘍(うっ血性、虚血性など)
その他
  • 陥入爪、巻き爪、ガングリオン
  • 眼瞼下垂症、顔面神経麻痺
  • 腋臭症、陥没乳頭など